大連での環境ビジネス商談会(協和機電工業株式会社ブース)
??去る1月18日~23日、遼寧省大連市および瀋陽市へ、「2010年 九州-遼寧省(大連?瀋陽)環境ビジネスミッション」が派遣され、長崎県からは、協和機電工業株式会社が参加した。 | |
??このミッションは(財)九州産業技術センター、九州地域環境?リサイクル産業交流プラザ(K-RIP)、北九州市アジア低炭素化センターが主催するビジネスミッションで、九州の環境ビジネスを広く紹介し、大連?瀋陽の企業とのビジネスマッチングを行うことを主目的としている。3回目の開催で、今回は九州地域と関西地域の環境クラスターの広域連携事業としての合同ミッションとなった。参加企業は、協和機電工業株式会社をはじめとした九州各地の有力環境関連企業27社で、参加者は九州経済産業局長をはじめ総勢77名。 | |
??ビジネスマッチングは、大連?瀋陽会場とも九州の環境企業のプロフィールを見て、中国の環境企業がマッチングを申込む形式で、水処理において多数の実績があり環境企業の中でも有名な協和機電工業株式会社とのマッチングを希望する中国企業は非常に多く、同社の水処理技術に対する中国環境企業の関心の高さがうかがえた。 | |
??協和機電工業株式会社をはじめとして、長崎県には水処理技術の優れた企業が多い。長崎県としてもこの優位性を中国にアピールしていきたい。 |